底上げしてくれる出店場所

さぁ、出店場所を決めましょう。

 

 

でも、

 

当時の私はCreemaやminneなどの、個人がお店を出しているサイトを、

 

お客としても使ったことがありませんでした。。。

 

 

 

その当時の私は

実はね、

ハンドメイド品にそんなに興味がなかったの🙏

 

 

だから、ハンドメイドイベントにも行ったことなかったしね。。。

 

 

興味がなかったと言うより、

 

あまり興味を持つきっかけがまだなかったと言った方が、しっくりくる。

 

 

(今となっては、特に革製品はほぼこういうところでばかり買ってるよ。丁寧に作られてて、オススメです)

 

 

 

まぁ、良く言えば、

なんの前情報のない、

真っ新な状態から選ぶ事ができたわけね。

 

 

前向きぃ〜 (*´-`)

 

 

 

 

よし、検索、検索。

 

いろんな方が、minneとCreemaはどっちがおすすめ?みたいな記事をたくさん書いていました。

 

BASEもあったかな。

でもあまり比較されてなかったような…どうだったっけ。

 

 

 

あんまり、記憶に残ってないのよ。

 

 

 

なんでかって、結局参考にしなかったですw

 

 

 

検索はしたけど、評価は人それぞれだったから、

結局、自分の目で見て決めました🙂

 

そうだ、人に頼るのはよろしくない。

 

 

 

 

さて、見たポイントとしては、

 

 

・ハンドメイドに究極にこだわっているか

・お客さんの層が自分のターゲットと合っているか

・他の作家さんの作品も含めページの雰囲気が合っているか

・安売りで売っていないか

 

 

 

ざっくり言うとこんなところでしょうか。

 

 

 

 

で、結果的にCreemaにしました🤗

 

 

 

私が感じたのは、

全体が明るくキレイで、

他の作家さんの並んでいる作品のクオリティも高く、

私がお客ならここで欲しい物を探すかな、と感じたから。

 

 

個人的な意見です。

でもその時そう感じました🙂

 

 

 

『ハンドメイド』って、言葉のイメージをもっと正しくレベルを上げるには、とても良いサイトと思いました。

 

 

 

この言葉、すごいんですよ。

 

 

『ハンドメイド』= 『手作り』

 

 

 

確かにそうなんだけど、

この言葉の定義を、私はちゃんと持っておきたいと思うんです。

(珍しく熱めに話しますよw 短いのでお付き合い下さい)

 

 

 

世の中にある物、全てが、

誰かの手作りでしょ。

 

 

 

既製品の服も、裁縫工場の縫い子さんの手作り。

 

大量生産の、んーたとえばプリンだって、

製菓工場のプリンラインの係りの人の手作り。機械を操って管理してくれてるからね。

 

 

でも、それが誰なのかは買い手の私たちにはわからないでしょ?

 

 

田中さんなのか。

佐々木さんなのか。

鈴木さんなのか。

 

 

 

私が思う『ハンドメイド』って、

作り手がわかるってこと。

 

 

 

『ハンドメイド』= 『誰がどんな想いで作ったかがわかるもの』

 

 

 

 

だと思うんです。

(はい、終わりました。割と短かったね。)

 

 

 

私的にはとことんハンドメイドに拘ったサイトがいいなって思います。

 

 

 

「ハンドメイド品しか出品しちゃいけません」っていうECサイト、

 

そのサイトに入ってきたお客さんって、

作り手のわかるものを求めて入ってきている人しかいないの。

 

 

 

小さいけど、ひとつの『ブランド』ですから、

 

力つけて、「作り手検索」してもらえる可能性が少しでも高くなるサイトを選びましょう。

 

 

『作り手検索』これ凄いね〜

 

 

そんな検索をしてくれる可能性を持ったお客様を集めてくれる、

こういう差別化されたECサイト、

ありがたい限りです🙏

 

 

 

そういうプラットホームを複数同時に使うのもいいですねっ!

 

 

 

Creemaさんは使ってみてどうだったかと言うと、

 

オススメです🙂

 

 

ほんの数回だけ、事務局に問い合わせたことがあるんだけど、

メールの時も電話の時も

対応がよかった。

(他のサイトも、そうかな。)

 

強いて言えば、メールのレスポンスがもっと早いとありがたい。

 

こういうのって大事よね (^ ^)

 

さぁ、決めたら自分のページを作って出品していきましょう。

 

おすすめの記事