ブース作り 見て心地良いディスプレイを目指してます 昨日から船橋のららぽーとで対面販売が始まりました🙂 前回、自宅のリビングでディスプレイの練習をしていましたが、 それがどうなったかと言うと、 こちらっ ( ´ ▽ ` )ノ (もう少し整えてから撮ればよかったね) どう? 大丈夫?? ちなみに、先月大宮で出店したのがこれ。 なんか、ガチャ... 2021年1月23日
ブース作り ディスプレイの練習中 オンラインショップは、ほぼ年中無休ですが、 それ以外の今年1つ目のお仕事は、 1/22〜1/26 5日間の対面販売です。 ららぽーとTOKYO-BAY そ、船橋のららぽ♡ 千葉は新型コロナで緊急事態宣言下だけど、感染対策しながらお仕事です🙂 で、またディスプレイのダメなところの調整をしてます。 ... 2021年1月16日
ブース作り 『お手本』を見つけ、高いレベルに飛び込む 魅力的な引きつけるブースを作るにあたって、 まずやるべきことは、 『お手本』を決めましょう。 (前の続きです。前の記事から順に読んで下さいね。) せっかくハンドメイドイベントに出ているなら、 またはお客側として会場に行っているなら、 是非、ブース作りの上手い人、 歩いてて見てみたいって思えるブースを見学... 2020年7月1日
ブース作り ブースの『雰囲気』に引き寄せられる 今、令和2年ですが、 令和ってすごいですね。 荒れてますね。。。 台風に… コロナウイルスに… 私は千葉住まいなので、 昨年令和元年の台風直撃もあり、 私の活動としても、 今年前半は大きさは様々ですが、 クオリティの高いイベント参加を結構入れていました。 どれも延期や中止となりました。 今、徐々... 2020年7月1日